今から3年ちょっと前。
今の会社に入ってすぐに免許の更新がありました。
それまで免許に条件はなかったのですが 老眼もあり夜に見にくくなっていたので運転時はメガネは使っていました。
でも特に視力が落ちてるという感覚はなかったので いつも通り裸眼で適性検査。
すると 視力はOKでしたが大型や二種で必須の深視力が通りません。
そこでメガネを掛けてなんとか合格。
結果 『眼鏡等(大型車 中型車 旅客車 けん引車に限る)』という条件付きに。
普通車と大特はメガネなしでOKですね。
そんなワケで 仕事するにはメガネは必須です。
またPCで作業するにも近場に視点を合わせたブルーライトカットのメガネを使ってます。
と言ってもメガネなしで見えないほど視力がないワケでもないので Zoffの安いものを使っています。
でもねぇ。
運転しててもなんか目が乾くというか・・・
そんなことを思っていたある日。
土曜に早くに仕事が終わってよく行くコインランドリーへ。
そこはコンビニと一緒の敷地内にあるのですが メガネスーパーもありました。
そこには『総決算!80%off!』の張り紙が。
そのときはなんとなく眺めてるだけで入らなかったのですが。
安いメガネとお高いメガネとなんか違うんかなぁ?
目が乾いたりしないのかなぁ?
気になり出したらもう止まりません。
しばらく考えて この前の健康診断明けに時間があったのでついに入店。
Zoffはひたちなかのファッションクルーズ内にあるのでフラッと入れるのですが メガネスーパーはテナントではなく路面店なので なかなか入りにくいですね。
でも意を決して入りました。
すぐにお姉さんが声を掛けてきます。
『今もメガネはお使いですか?』
『運転用とかですかね?』などなど。
まぁ 当たり前ですが全部が80%offではなく 最大でそれだけ割引のもありますよってことでやっぱりお高い。
しばらくブラブラ見て せっかく入ったのだし1つ作ってみるかと。
そして それが今日出来上がって取ってきて掛けてみましたが・・・
結果として 安いメガネとなんも変わらん(-.-;)y-~~~
検眼も特に違いもないし 受け取りに行っても掛けごごちの調整をしてくれるでもなく。
今回は標準レンズで色もコーティングもなしで1万円くらい。
一方 Zoffは色やコーティングして8千円くらい。
ノーマルレンズだと5千円くらいからあって 即日に受け取れます。
まぁね。
運転用は色を入れててそれを夜も使っていたのですが 夜用に色なしメガネも欲しかったし 来年の更新に向けて買わなきゃなとも思っていたのでしばらくは使いますが。
この品質・対応なら安いZoffで十分だなと思いました。
決して悪いワケではないですよ。
ただ 同じ品質の物が半額くらいで買えるならそっちでしょってことですね。
まだメガネがないと生活できないほどの視力ではないので 安い物でも事足りると。
ちなみに スーツとかメガネとか『身に着ける物』は確定申告でも経費になりませんが 私の場合は『大型などに限る』の条件付きの免許で仕事以外では必要ない物ですので 経費に入れてます。