今の奥さんと出会ったのが私が31才の春。
そして奥さんが30才になろうかというとき。
その30才をお祝いしたのが最初で 今年46才になりました。
もう17回目です。
当時3才だった娘ちゃんも今年20才。
月日の流れるのは早いものです。
そんな奥さんの誕生日が迫った4月のある日。
「誕生日 何欲しい?」と私。
「普段はお店に行かないと買えないんだけど 今限定でオンラインストアがあって……」
湯布院 ジャズとようかん | 【緊急オープン】湯布院本店の雑貨・グッズの販売サイトがオープン。
湯布院から旅と音楽の素晴らしさをお届けしています。
今開こうとしましたがPWが設定されてますね。
前はそのまま見られたと思うのですが。
インスタを探してもPWが出てきません。
奥さんのリクエストで注文した商品も品薄で予約だったり抽選だったりしたので 受注に生産が追いついていないのかもしれません。
湯布院もご多分に漏れず大変な状況な中 オンラインショップが盛況なのはいくらか足しにはなっているのでしょう。
それでも実際に観光客が足を運ぶには及ばないのでしょうが。
ここまで盛況になる前に買えたのはラッキーでしたね。

ある日のLINEで私が注文していた商品が
「抽選販売を始めます」と。
それが これから仕事を始めようとしていた朝。
「なに!?抽選!?」
すでに予約で注文していた私は焦って問い合わせしました。
それもかなり素っ気ない短文で。
すると
「ふくろう様の分はすでにお取り置きしてますので」
という丁寧な返信。
普段はやっていないオンラインショップの対応でお忙しいでしょうに この対応には驚きました。
緊急事態宣言の延長がほぼ決まり 自粛もまだ続くでしょう。
観光業が未曾有の事態ですね。
そんな中 普段は買えない商品とのご縁を繋いでいただいたことに感謝です。
それによって私も少しは湯布院の皆さんに貢献できたかなと。
奥さんも喜んでくれたし。
三方よし!