いやいやいや・・・
やっちまいました。
タイトル通り『食べ過ぎ』まして 大変なことになりました。
7日は横浜某所で冷食おろし。
ここは前日夜から受付して当日に順番がきたらSMSで呼ばれるというシステム。
しかし 到着したのが2時すぎですぐ受付してしまうと朝8時半から起きてSMSが来るのを待たなければなりません。
寝ててSMSに気付かないと順番を飛ばされます。
なので 最初から寝る時間を確保するために夜間受付はせず 軽く飲んで就寝。
朝10時前に受付。
いつもなら14時くらいには呼ばれるのに 昨日は待てど暮らせど音沙汰なし。
ようやく呼ばれたのが17時!
いやいや 今からおろすんかい!と思いつつ やらなきゃ終わりませんからホームに着けて作業開始。
こんなに遅くなると思ってませんから 昼のおにぎりまでしか用意していませんでした。
『腹減ったなぁ』
ブツブツ言いながらおろすこと2時間ちょい。
途中一服することもなく完了。
冷食と雨ですっかり冷えたし 明日の仕事まで時間もあるし。
今日はコンビニって気分でもありませんでしたので またしてもこちら↓
生ビールとツマミ2品で1000円のセット。
ええ これでやめておけばよかったんですよ。
でもね。
温かい汁物が欲しかったんです。
それで『野菜タンメン』を追加してしまったんですね。
半分くらいまではおいしく頂いてましたが それからは満腹との戦いでした。
閉店間際ですでに賄い中な店員さんに作ってもらったし 残すのもアレなんでなんとか完食。
でもね・・・
ここ半年以上食べる量を減らして 断食もクリアした私はすっかり胃袋が小さくなっているらしく。
胃を先頭に食道まで渋滞してるのがわかりました。
時間に余裕があったので飲む気満々だったのですが それどころではありません。
前はこれくらいペロっと食べたのになぁ。
習慣も半年も続けるとそういう身体になっているんですね。
今日はシャーシーをホームに着けたら勝手に積んでくれる仕事ですので なるべく食べずに身体を労っております。
身体はすっかり省エネな仕様になっているのに 目が卑しいんですね。
スーパーに惣菜を買いに行っても 買いすぎると後悔するのをわかっているのでセーブして買うのですが。
元々食べることは好きな私ですが・・・
食べる量を抑えて胃腸の負荷を減らす方が調子がいいようですので これからもまた自分を律して身体をイジメることは避けないとなりませんね。
私にはってことで あなたに合っているかどうかはあなたが確かめてくださいね。
どっちにしろ1日くらい食べなくても人間死にませんから。