当初は6日 茨城空港17時の飛行機を予約してましたが あまりにも予約が入らないからでしょう。
欠航になりました。
なくなったものを飛ばせと言ってもムリな話なので 仕方なく6日の朝に変更。
これが8時半。
5日は日曜で夜の仕事しかないのですが 夜中まで仕事してる場合でないってことで断って休みに。
早々に寝たら 2時にお目覚め→飲み直し。
奥さんにモーニングコールを頼んでおいてよかった!
奥さんからのオニ電により 7時45分起床。
急いで空港に移動して チェックイン→保安検査→乗客の最後で搭乗。
そんなこんなで無事に北海道に向けて飛ぶことができました。
いや〜 これ逃してたらどうしたんでしょうかねぇ。
戻りは茨城に飛んでくるのでヘッドは茨城に放置。
バスと電車を乗り継いで羽田って感じですかね。
羽田からもだいぶ減便になってるので 乗れたかどうか。
8時半茨城発 10時千歳着。
千歳でブラブラして12時半の「おおぞら」に乗ろうかと思ってたのですが これだと私の最寄り駅を通過して帯広から戻るという手間をかけないとなりません。
私の家の最寄りの駅に停まる「とかち」は南千歳11時。
千歳で遊んでないですぐに行けば間に合うべってことで 一服もそこそこに新千歳のみどりの窓口で切符を取って南千歳へ。
空港は喫煙所を開けてますが JRはどこも全滅ですね。
踏切でのトラブルにより遅れて到着したとかちに乗車。
14時くらいに帰宅しました。
ってことは 7日の接種当日朝の飛行機でも ワクチンの予約時刻には間に合ったってことですね。
でも今回も実際踏切でトラブルがあって遅れましたし 冬でなくても余裕を持った移動の方がいいですね。
1回目のときはほとんど副反応はありませんでしたが 2回目はどうなんでしょう?
オヤジなので それほどないべと気軽に考えてますが。
明日は飲めないので 今日のうちに飲んでおきます。