きのうの朝方 気合いと根性で乗り切って仕事終了。
それから気力を振り絞ってポチポチブログを打って公開。
ん?
なんで本文見れないの?
編集画面に行くとちゃんと本文はある。
でサイトで見ると 本文がない・・・
もうね ワケわからんですよ。
でももう酒も回ってどうすることもできず・・・
とりあえず寝て 起きてからも時間があったのでアレコレと作業。
なんとか本文も公開することができました。
なんだったんですかね?
何事もなければスムーズに進むのですが なんか起こるとアタフタしますね。
もう一つ翻弄されてることが MacBookのメール。
Windowsのメールソフトとかモジラとかはアカウントを設定するとそのままフォルダー分けされるのですが Macのメールソフトは設定したアカウント全てのメールがみんな『受信メール』になるんですね。
で とりあえずフォルダーを作ってみたけど自動で振り分けられない。
どうすんだ?と思って調べると ルールを設定する必要があると。
でもイマイチうまくいかないんですよねぇ。
迷惑メールの設定をいじってみたらまた大変なことになるし。
設定したアカウントの一つのメールがほとんど迷惑メールになってました。
Macのメールソフトは使ってるうちに学習するらしいので もうしばらく様子見ですかね。
それでもダメなら 使い慣れたモジラにしようと思います。
あとねぇ
いまだにDropBoxがインストールできないんですよね。
ウェブからログインすれば観られるのですが アプリが入らないのでファイルを引用するときにDropBoxからできないんですよ。
これもどうしたもんですかねぇ。
今のところ特に困ることもないんですが。
これから写真をMacで使う時はiPhoneで撮ってiCloudで共有すればOKですが DropBoxに入ってる古い写真を使いたい時は iPhoneのDropBoxからiCloudに移してMacで使うと。
あぁ めんどくせぇ(-.-;)y-~~~
当初期待していたスマホとPCでの写真の共有が楽になるってところで 逆に苦労してます。
DropBoxに関しては今週末渋谷に行った時にアップルストアで聞いた方がいいかもしれませんね。
メールもか。
まぁ何かと苦労していますが 最近の中ではか〜なり頭を使ってます。
今までのスマホとタブでそれなりにこなして困っていなかったのですが MacBookを持ったことによりいろいろと苦労しながら日々解決するという。
強制的に環境を変化させることにより 今まで知らなかった便利なことがあるのかもしれません。
それを使いこなすことができると 新たな発見があると信じて。
まだしばらくアタフタしそうです。