リア 作業灯

スポンサーリンク
スポンサーリンク

GWに帰ったときに付けたリアの作業灯。

ボルボテールにしてバックランプが暗くなったので 街灯のないところでバックするときに重宝していたのですが。

2ヶ月ほどで玉砕(-.-;)y-~~~

 

スイッチ直後のヒューズが切れました。

本体を見てみると 中が水没してます。

 

配線関係はショートするところはまずありませんので 本体が原因でしょう。

 

取り付けるときにホットボンドで防水処理したんですけどね。

 

この作業灯も2〜3年肥やしになってましたので 防水性能も劣化していたようです。

 

一旦取り付けて見える便利さを知ってしまうと 無くなったら不便に感じるもんです。

そこで

1コあたり725円。

48Wタイプより安いですね!

しかも明るい!!

 

先週家に帰ったときにサクッと取り付けました。

泥除け汚ったね。

 

このときに水没した側だけ外して点灯してみると ヒューズは切れずに点灯しましたので やっぱり本体のショートですね。

 

60Wだと2.5Aですので2コで5A。

でもヒューズも5A。

 

2コをしばらく点灯してもヒューズは切れませんので60W「級」なんでしょう。

 

だいたい点灯してるときより立ち上がりが一番電気を使いますから ホントに60Wなら 点けた瞬間にヒューズが切れると思います。

消費電力は少ないに越したことはありませんね。

 

バック時に明るくするということであれば 赤いマーカーにすればバックフォグとして車検も通るかなぁとも思ったのですが。

 

そうするためにはフロントフォグが点いてるときにしか点けられない。

更に 点灯してることが運転席からわかるように表示灯も必要。

 

純正フォグから配線を分岐すればいいだけなんですが。

 

イエローフォグを付けてから純正フォグは点けなくなったので なんかめんどくさいなと。

 

マーカーがないor暗いシャーシーを引っ張ってるときに腹下を照らすにも すぐに点いた方が使いやすい。

 

ってことで作業灯として取り付けました。

 

この梅雨時期で水が巻くテール周りですが 今のところ問題なく使えてますのでOKでしょう。

何より1コ725円ですから 壊れたら取り換えればいいだけです。

1年くらいもってくれれば御の字ですね。

 

見た目的には最初に付けた18Wタイプの方が薄くていいのですが 48Wタイプよりは小さいので まぁいいでしょう。

 

バックランプ連動で頻繁にon-offするとすぐ壊れますが 見たいときに点ける程度であれば それなりにもってくれる......

 

と思いたひ( ^o^)y-~~~~~~~~~~~~~~