定期整備

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先週は毎日朝からおろし→集荷という流れで 夜型な私にはなかなか大変な週だったのですが 今週になったらぱったり。

繁忙期も終わったんですかねぇ?

22日の昼間は空き。

21日の仕事が終わったのが2時くらいで それからゆっくり飲んで。

起きたら15時。

この前エアコンを直しましたが エンジンを止めてても快適な季節は静かにゆっくり寝られますね。

 

そしてふと気がつくと 前回のグリスアップからちょうど1万キロ。

昼間が空きだったので明るいうちにやればいいんですけど 車の下に潜ったら風呂入りたいですからねぇ。

ってか そもそも15時に起きたらなぁんもやる気しません。

 

下船からおろしに行って営業所に行く用事もあるので 久々に夜活です。

 

ひたちなかに上がったシャーシーを繋いで土浦でおろし。

23時に終了して営業所までトコトコと移動。

軒下の水銀灯を点け 懐中電灯で照らしながらキコキコとグリスを挿していきます。

これまではシャーシグリスで全て済ませていたのですが この前のコンデンサーモーターの不具合をいろいろ調べてるときに 日野のサイトでグリスについてのPDFを見つけました。

https://www.hino.co.jp/ts/after_service/for_customer/pdf/20190819.pdf

それによると ドライブシャフトのジョイントにはリチウムグリスを挿せと。

どうやら耐熱温度がどうとか書いてます。

 

シャーシグリス→80℃

リチウムグリス→130℃

 

常に回転して温度も上がるであろうドライブシャフトには より耐熱温度が高いリチウムグリスを挿せということらしいです。

 

でも うちの工場にもリチウムグリスなんてないしなぁ。

クラッチのところは柔らかい専用のグリスを挿せとは言われましたが それ以外はシャーシグリスを挿してるんですよね。

だから月に2回やれって言われてたのかなぁ。

 

私の相棒もすでに登録から6年。

50万キロ走行で これまでドライブシャフトに不具合もありませんから大丈夫なんでしょうけど。

 

知ってしまうと気持ち悪いですね。

 

昼間にジョイフルでリチウムグリス2本をLONG。

改めて見ると シャーシグリスが120円。

リチウムグリスが200円。

月1で80円の差なら シャーシ各部もリチウムでOKですね。

在庫のシャーシグリスが無くなったら これからはリチウムグリスを買うことにします。

 

あぁ でもクラッチ用にシャーシグリスも持っておかないとダメか(-.- )y-~~~

 

シャーシ各部にシャーシグリスを挿して リチウムグリスに取り替え。

ドライブシャフトのジョイントにしつこく挿しておきました。

カプラーの天面にはモリブデンの硬いグリスがいいんでしょうけど。

何種類も持ってるのもジャマくさいので そこはシャーシグリスで。

 

グリスが終わったらバッテリー。

もう2年半くらい使ってますが 前回足した分くらい1ヶ月で減りますね。

来月の車検で交換の予定ですので 今回は強化剤は使わず蒸留水のみ。

それでも比重はだいたいOK。

ちゃんと面倒をみてれば3年くらいは使えるんでしょうけどねぇ。

上げてしまうとめんどくさいし余計な出費になるので 余裕を持って交換しておきます。

195D2コで5万くらいですから 必要経費ですね。

 

それらが終わったら 雨予報なので窓のお手入れ。

チョコチョコと 2
11日の休みに細々としたメッキパーツを取り付けました。 しかし 一部をイジると他も気になりまして。   ポチりました。 JETドアハンドルメッキカバー 日野4tレンジャー/大型NEWプロフィア(平成23年11月まで)【トラック用品】post

あれこれと両面テープで取り付けてスパシャンをできなかったので 軽く洗ってからスパシャン施工。

WAXで磨いた各メッキパーツも施します。

 

来月あたり 屋根もガッチリとやりたいところですね。

 

仕事車関連
スポンサーリンク
ふくろうの部屋