ユピテル ナビ 不具合

スポンサーリンク
スポンサーリンク

あまりにもヒマヒマで今日は休みにされたふくろうです。

きのうもそこそこの時間に積み上がって港に切り離したので サクっと風呂へ。

さっぱりしたところで 平日で空いてるいつものくら寿司。

もうちょっと食べたいかなぁってとこで切り上げて車に戻ってきました。

空いてるし 閉店近いし あんまり回ってなかったので食べすぎずに済みました。

あれで土曜日みたいに回ってたら 目が卑しいのでまだ食べて車に戻ってから悶絶していたことでしょう。

 

でもデザートは別腹ってことで 定番のアイスをLONG。

 

それから時間がある時のこれまた定番。

飲んじゃ寝 飲んじゃ寝して 起きたのが14時ころ。

元々の予定は 今日の下船を引っ張って明日の横浜配達。

それが 私が起きた頃を見計らって会社から着信。

「明日 坂戸の集荷でお願いします」

と変更になったので 大洗から空車を引っ張って いつもの寝床で終了・乾杯♪

 

ちなみに きのうのくら寿司以降はプチプチ断食中であります。

 

さて

 

いつくらいからでしょうからねぇ。

確か4月くらいからだったと思うのですが どうもナビの画面が暗くなるのが早いんですよね。

私の使ってるYPB734はGPSで時刻補正して 画面の昼モード⇆夜モードの切り替わるタイミングもGPSからの情報で日々変わります。

 

それが この時期に17時過ぎたら夜モードになっちゃうんですね。

これ 知ってる道を走ってるうちはなんてことないですが ナビ頼りに走ってる時はほとんど画面が見えません。

外が明るいのに画面が夜モードで暗くなってしまいますから。

前にも「ユピテル ナビ 暗くなる」とかでググってみたのですが求めてる答えは見つからず......

そこで今日も時間があったので「ユピテルナビ 不具合」でググってみたところ出てきました!

どうやら「GPS週数ロールオーバー」なる現象が発生しているようです。

「GPS週数ロールオーバー」に関する重要なお知らせ<ポータブルカーナビゲーション 7インチモデル用アップデータ>|お知らせ|Yupiteru(ユピテル)

GPSから年月日時分秒の情報が届いてるのではなく 起点となる時刻から何週目の何秒で受信しているのですね。

それが1023週で1週に戻るので 機械によっては不具合が出るという。

 

これがわかるまでは 17時すぎに暗くなるわ 朝も7時くらいまで暗いわ......

半年くらい先の季節なんですよ。

 

おいおい まだ夏至にもなってないのに先取りし過ぎだろ!と思っていたのですが。

そして オートバックスに持って行こうにも どうやら保証書を領収書の束と一緒にGWに家に置いてきた模様。

 

結果的には おそらくこんなお客がオートバックスにもそれなりに来て 更新用のSDカードを用意してあるかと思いますが。

 

私も上記のサイトから更新用のファイルをDLしてSDカードへコピー。

それをナビ本体に挿して起動&リセット

対応OSはウィンドウズしか記載されてませんが Macでも普通にできました。

 

まぁ DLしたファイルをSDカードにコピーするだけですから 当然っちゃ当然ですね。

ただ SDカードにコピーする際にフォルダーでコピーするのではなく フォルダーを開いてファイルを一つずつコピーする必要があります。

ナビ本体は二階層下まで読み込むことはできないようですね。

 

最初は「Winかぁ」と思ってASUSを起動させたのですが 途中でバッテリー切れ。

インバーターを入れてAC100Vで繋げても充電が追いつかず(-.-;)y-~~~

 

そこでやむなくMacでやってみたら普通にできたと。

MacでSDカードのホルダーをどやって出すんだ?と悩みましたが なんとかできました。

18時19分でも昼モードの画面ですね。

 

でも前回のロールオーバーが1999年8月21日頃ですので 第1週に戻っても夏時間なんじゃないんですかね?

その前の1980年1月6日の起点に戻ったということなんでしょうか?

昼モード⇆夜モードの切り替わるタイミングを考えると 1月6日あたりのタイミングですよね。

 

詳しいことはよくわかりませんが。

とりあえず故障ではなく自分で対応できたのでよかったです♪