3月26日は健康診断
の予定でした。
9時15分受付なのに 起きたらお昼( ´Д`)y━・~~
健診センターに電話をしましたが「今日はもう無理ですねぇ」とつれない返事。
「どうしたらいいスかね?」
「28日でしたら大丈夫です」
とのことなので 会社に確認もせず勝手に日延。
→事後報告。
会社に確認をしたところでそれしか方法がないのですから 事後報告で十分ですね。
健康診断には行けないのは仕方がないので 気を取り直して。
3月26日は
・一粒万倍日
・天赦日
・寅の日
という 2022年には1回しかないトリプル開運日。
そんな日に休みになったのですから なんかするべと。
前から行きたかった「鹿島神宮」に行ってきました。
今回のスタートは大洗から。鹿島臨海鉄道で向かいます。
車で行っても1時間ちょいくらいだと思いますが ヘッドで行ったところで駐車場に入れるのかもわかりません。
まぁ バスの駐車場はあるんでしょうけど。
混んでて並ぶくらいなら サクっと公共交通機関を使います。
大洗から水戸までは何回も使ってますが 反対方向は初めてです。
出勤するのとは逆方向の電車に乗るワクワク感がありますね。
電車通勤はしてませんけど(笑)
1300円の切符を買って いざ。
電車ではなく「汽車」に揺られること1時間。
雨の予報だったので傘を買うかとも思ったのですが 降ってきてから買えばいいかととりあえず身軽に。
鹿島神宮駅で降りたときはパラパラと小雨。
傘を刺すほどでもありません。
グーグルマップを立ち上げるまでもなく 案内板に沿って歩いていくと10分ほどで現着。
トリプル開運日だから混んでるのかと思いましたが 空いてました。
492
357
816
の魔法陣を踏んで境内へ。左手に手水があるので手と口を清めて。
しばらく歩くと 右手に拝殿が見えてきます。
あれ?
グーグルマップでも確認すると ここは北向きにあるんですね。
中央奥に立ってるのが御神木です。
お参りをしてさらに奥へ。
鹿さんがいました。
ここで雨が降る前に帰りましょうと思ったのですが なぜか奥宮に呼ばれました。
立派な木の間をマイナスイオンを浴びながら行くと 右手に奥宮があります。
何やら工事中でした。
ここもまた北向きです。
そこから結構急な坂を降りて 御手洗池。
元々はここに浸かって身を清めてから参拝をしていたようです。
真横に伸びてる木もすごいですね。
すぐ脇にある蕎麦屋で この池の水で打った蕎麦を頂いて さっき降りてきた急な坂を登ります。
がっつり食べたワケではありませんが 食後にはなかなかハードな坂であります。
最後に授与所で友人にあげるお守りをいただいて 鹿島神宮駅へ。
結局傘を刺すほどの雨には当たりませんでした。
帰り道。
いろいろ調べてみると 私が入り口だと思ってたのはニの鳥居で 鹿島神宮の一の鳥居は東国三社の一つ 息栖神社の一の鳥居と一緒なんですね。
鹿島神宮の一の鳥居は東西南北に4つあるらしく(今は北にはないという書き込みも)それに囲まれた菱形の区域が御神域らしいです。
そのうちの南が息栖神社と共通みたいですね。
大洗・ひたちなかはほぼ毎日行くところなので 常陸国の一宮である鹿島神宮に行かなきゃなぁと思ってたのが やっと叶いました。
でも どうせ行くなら鹿島と合わせて 香取・息栖の東国三社を周りたいですね。
レンタカーで行ってもいいですし こんなツアーもあるようです。
2022年に1回のトリプル開運日にゼロ磁場でもある鹿島神宮に行って さてどんな変化がありますかね。
これからが楽しみです。